


ファッツ・ウォーラー | ストーミー・ウェザー~黒人ミュージカル映画の魅力

ナット・キング・コール | 現代技術で実現した父娘デュエット曲

ジェローム・カーン | アステア&ロジャース映画「スイング・タイム」

シーナ・イーストン | デビューアルバム「モダンガール」原題は違う

KISS | ジーン・シモンズ「メロイックサイン」はアメコミへのオマージュ

日本一長い校歌 | 母校じゃないか?と調べてみた | 中学・高校

フィル・コリンズ | バンド「ジェネシス」兼務の驚くべき’80年代の活躍

男が女を愛する時 | パーシー・スレッジは著作権を仲間に譲った

ダリルホール&ジョンオーツ | the bird and the bee の絶妙カバー

ローリン・ヒル | フージーズ時代~ソロ活動のグラミー賞アルバム

ジョアン・ジルベルトの伝説 | ボサノヴァ名盤アルバムを聴いて涼む

C+Cミュージック・ファクトリー | ダンス・ポップ・プロジェクト

ライオンは寝ている | トーケンズ | カバー曲というより派生曲

バックストリート・ボーイズ | デビューアルバムはアメリカで未発売

イズラエル / IZ | ハワイアンミュージックとは?~聴いて気になった

ライオネル・リッチー | やっぱり「80’s洋楽の顔」だと思う

トラヴェリング・ウィルベリーズ | こんな最強メンバーよく集まった

よよかちゃん | 8才ドラマー | ドラムを叩く動画にR.プラントも絶賛!

ストーカー男性の心理」を歌った1980代の歌と規制の法整備

ホイットニー・ヒューストン | デビューアルバムは曲順に注意するべし

エイブ・ラボリエル・ジュニア | ライブで注目したら有名ドラマーだった

アバ / ABBA | 新曲発表」解散後も人気が続伸するビジネス戦略

ビリー・ジョエル | フランキー・ヴァリ&フォー・シーズンズへのオマージュ曲

ランバダーLambada | 陽気に踊り狂ったブームはバブル期の象徴か

よよかちゃん | 8才ドラマー | 最新演奏動画もレッド・ツェッペリン

クール・アンド・ザ・ギャング | ’70年代と’80年代の異なる音楽性

クインシー・ジョーンズ | 愛のコリーダは大島渚監督の映画がヒント

ノーランズ | 何度も見たくなるヒット曲動画 | 大人気の姉妹グループ

プロコル・ハルム | パンク少女? ユーミン(松任谷由実)のルーツ

ビリー・ジョエル | 来日コンサートの実績~日本にまた来るのか?

荒川静香トリノ五輪「トゥーランドット」Time To Say Goodbye と似てる?

イトーヨーカドーの”連絡BGM”の種類と意味を調べてまとめてみた

デビッド・ボウイ | 奇抜なメイクとファッションの変遷(3)

ジョン・レノン | ヨーコ・オノ | 篠山紀信が撮影したキス・ジャケット写真

君の瞳に恋してる | 原曲はフォー・シーズンズのボーカルだった

クリストファー・クロス | 「セイリング」グラミー賞の偉業は空前絶後

およげたいやきくん | 店のおじさんのモデル「浪花家総本店」神戸守一
