


スティング | 2019年来日公演に行った~幕張メッセ

サイモン&ガーファンクル | 再結成の1981~82年 ブームが再燃

エアロスミス | 解散するのか?2016年「フェアウェルツアー」公表

ビリー・ジョエル | MSGで毎月ライブの連続記録も2018年も来日なし

ケニー・ロギンス | 「フットルース」と「デンジャーゾーン」サントラ人気

エルビス・プレスリー | 映画『ブルー・ハワイ』登場カクテルはマイタイ

ホワイト・クリスマス | 名曲を世に出した映画「スイング・ホテル」

君の瞳に恋してる | 原曲はフォー・シーズンズのボーカルだった

ジョン・レノン | クリスマスソングのメロディーの原曲は競走馬の歌?

ストーカー男性の心理」を歌った1980代の歌と規制の法整備

フィル・コリンズ | バンド「ジェネシス」兼務の驚くべき’80年代の活躍

デュラン・デュラン | 派生アーケイディアは「シンセポップ」ユニット

クリストファー・クロス | 「セイリング」グラミー賞の偉業は空前絶後

シンディ・ローパー | 2019東京公演ラストは”よよかちゃん”と共演!

マドンナ | ライク・ア・ヴァージン 出世作セカンドアルバムの衝撃

スティング | ポリス | 初来日公演「京大西部講堂」ライブは伝説に

アース・ウィンド・アンド・ファイアー | ファンクへの関心が高まった

ブラック・ボックス / Black Box | アルバム”Dreamland”にノリノリ

ドリームズ・カム・トゥルー | NHK連続テレビ小説のテーマ曲

ボズ・スキャッグス | AORの帝王がさらに渋みを増していた

ジェローム・カーン | アステア&ロジャース映画「スイング・タイム」

サミー・デイビス・ジュニア | 珠玉のタップダンスを動画でたっぷりと

ジョン・レノン | ヨーコ・オノ | イマジンの原点はヨーコ・オノ著『グレープフルーツ』

エルビス・プレスリー | 映画『監獄ロック』Blu-rayで観て改めて感動した!

ライオネル・リッチー | やっぱり「80’s洋楽の顔」だと思う

アーネル・ピネダ | ジャーニーのフィリピン人ボーカル大逆転人生

レッド・ツェッペリン | ドラマー「ジョン・ボーナム=ボンゾ」を聴く

Wink / ウィンク | 愛が止まらない | 笑わない異色のアイドル

ホイットニー・ヒューストン | デビューアルバムは曲順に注意するべし

スティング | ポリス | ホワイトレゲエ~ロックとレゲエの融合

ヨーコ・オノ | 実はダンスチャートの常連アーティスト

ヘレン・メリル | 親日家も日本で「さよなら」コンサート 2017年4月

デビッド・ボウイ | 奇抜なメイクとファッションの変遷(3)

ビートルズ | ヘイ・ジュードはジュリアン・レノンを励ます曲だった

シンディ・ローパー | プロモーション・ライブを行った天王洲アイル

マドンナ | トゥルー・ブルーはポップスの宝箱?最も売れたアルバム

オリビア・ニュートン=ジョン | ザナドゥからフィジカルは衝撃だった
