


ワム! | メイク・イット・ビッグは中国で初の「洋楽レコード販売」

ヘレン・メリル | 親日家も日本で「さよなら」コンサート 2017年4月

男が女を愛する時 | パーシー・スレッジは著作権を仲間に譲った

エアロスミス | 解散するのか?2016年「フェアウェルツアー」公表

アーネル・ピネダ | ジャーニーのフィリピン人ボーカル大逆転人生

バックストリート・ボーイズ | デビューアルバムはアメリカで未発売

デュラン・デュラン | 音楽的特徴はダンスミュージック×シンセポップ

スティーヴ・ペリー | 24年ぶり復活大ヒット」往年のファン心震える

エアロスミス | 大好物”たい焼き”で喧嘩し解散危機?の真相

ジョン・レノン | 鐘の音が響く「マザー」 放送禁止 狂気の歌!?

ロイ・オービソン | ビッグ・オー!魅惑のザ・ヴォイスとサングラス

エリック・カルメン | All by Myself はラフマニノフのパクリ?

スティング | 2019年来日公演に行った~幕張メッセ

シンディ・ローパー | 2019東京公演ラストは”よよかちゃん”と共演!

シンディ・ローパー | プロモーション・ライブを行った天王洲アイル

エイブ・ラボリエル・ジュニア | ライブで注目したら有名ドラマーだった

ビリー・ジョエル | MSGで毎月ライブの連続記録も2018年も来日なし

ファッツ・ウォーラー | ストーミー・ウェザー~黒人ミュージカル映画の魅力

クール・アンド・ザ・ギャング | ’70年代と’80年代の異なる音楽性

エレクトリック・ライト・オーケストラ | “ジェフ・リンズELO”へ

ブライアン・アダムス | ハスキーボイスの魅力を聴いてみよう

アイリーン・キャラ | ”Fame”と”フラッシュダンス”でアカデミー賞

ストーカー男性の心理」を歌った1980代の歌と規制の法整備

ジョーン・ジェットとザ・ランナウェイズ | 元祖ガールズバンド

ジャイブ・バニー&ザ・マスターミキサーズ | 楽しい大ヒットアルバム!!

ノラ・ジョーンズ | 父親ラヴィ・シャンカルはインド音楽の大御所

スティング | ポリス | 初来日公演「京大西部講堂」ライブは伝説に

スティーヴ・ペリー | ジャーニーロックの殿堂入り式典でボーカル辞退

ジョン・レノン | ヨーコ・オノ | イマジンの原点はヨーコ・オノ著『グレープフルーツ』

INU | 伝説のパンクバンド「町田町蔵」から芥川賞作家「町田康」への衝撃

マドンナ | フーズ・ザット・ガール 主演映画3作目 サントラがヒット

ジョージ・ハリスン | クラウド・ナインで完全復活

ホイットニー・ヒューストン | デビューアルバムは曲順に注意するべし

マイケル・ジャクソン | オフ・ザ・ウォールがソロ活動の快進撃の起点

ローリン・ヒル | フージーズ時代~ソロ活動のグラミー賞アルバム

ビージーズ | メロディ・フェア(映画サウンドトラック)が一番好き

君の瞳に恋してる | 原曲はフォー・シーズンズのボーカルだった
