音楽関係の記事をスピンアウトしました ← バブル世代ど真ん中
▼スポンサーリンク▼

エリック・カルメン | All by Myself はラフマニノフのパクリ?

当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれています

エリック・カルメンの代表作「オール・バイ・マイセルフ」は今でも時々耳にする名曲です。

この曲がロシアの作曲家セルゲイ・ラフマニノフのピアノ協奏曲をモチーフとしていることを最近知りました。

比較してみたら一部パートはほぼ同じじゃん!という話です。(文中敬称略)

エリック・カルメンの代表作「オール・バイ・マイセルフ」はセリーヌ・ディオンもカバー

アメリカのミュージシャン ”エリック・カルメン / Eric Carmen” による1975年の大ヒット曲 ”オール・バイ・マイセルフ / All by Myself” ・・・

私が1980年代から好きで、よく聴いたりカラオケで歌ったりした曲です。

エリック・カルメン – オール・バイ・マイセルフ

1997年にカナダのスター歌手「セリーヌ・ディオン」のカバーによって大ヒットした曲としても有名です(全米4位)。

Céline Dion – All By Myself (1997年)
All The Way...A Decade of Song
エピックソニー
¥2,640(2024/11/03 11:38時点)
 

オール・バイ・マイセルフは「ラフマニノフ”ピアノ協奏曲第2番”をモチーフとした」

ところでこの「オール・バイ・マイセルフ」。セルゲイ・ラフマニノフのピアノ協奏曲をモチーフにしているというエピソードを最近知りました。

インターネット上では時々取り上げられていたようですが、私は初めて知って少なからずショックをうけました。

私は以前に書いた記事 ビリー・ジョエル | This Night ベートーヴェンのソナタ「悲愴」聴き比べ では、ビリー・ジョエルが「This Night」でベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」の一節をそのまま利用していました。

このエリック・カルメンの「オール・バイ・マイセルフ」も、ラフマニノフのピアノ協奏曲の一節をそのまま拝借したパートがあるのです。

 

1976年、「オール・バイ・マイセルフ」が全米2位の大ヒットを記録した。

ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をモチーフにしたこの曲は、途中にピアノ協奏を挟んだ7分超のドラマチックな大曲。

多くの歌手にカバーされたほか、日本では何度かCMに使われたことがある。

エリック・カルメン ー Wikipedia より引用

 

それでは、問題? の酷似している部分を続けて聴いてみましょう。

 

原曲:ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ー第2楽章

まずは、原曲である「ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ー第2楽章」です。

下の動画をクリックすると、該当部分(01:45~02:15)が自動再生されます。

河村尚子 Hisakokawamura ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 第2楽章

エリック・カルメンのオール・バイ・マイセルフ

次に、エリック・カルメンの「オール・バイ・マイセルフ」。

下の動画をクリックすると該当部分(00:28~00:55)が自動再生されます。

Eric Carmen – All by Myself (Audio)

どうでしょう? オール・バイ・マイセルフが盛り上がっていくパートがほぼ同じに聴こえます。

 

たとえパクリであっても曲は好きだけど・・・

一部が(悪く言えば)パクリであっても、この曲が好きであることには変わりありません。

しかしながら、数年前の「類似デザイン問題」の過剰にも思える叩かれ方を思い出しました。

デザインも音楽も同じ「芸術作品」なのに、その寛容度に大きな差があることに違和感を覚えてしまうのです。

タイトルとURLをコピーしました