


ワム! | メイク・イット・ビッグは中国で初の「洋楽レコード販売」

フィル・コリンズ | バンド「ジェネシス」兼務の驚くべき’80年代の活躍

エア・サプライ | 「涙の誓い」でも聴いて涼しくなろうかな

ヨーコ・オノ | 実はダンスチャートの常連アーティスト

ジョン・レノン | 鐘の音が響く「マザー」 放送禁止 狂気の歌!?

ライオンは寝ている | トーケンズ | カバー曲というより派生曲

ロッド・スチュワート | スタンダード曲も素敵だ

マドンナ | ライク・ア・ヴァージン 出世作セカンドアルバムの衝撃

ママス&パパス | 夢のカリフォルニア | グループ内不倫によって崩壊した

恋するフォーチュンクッキー | 海外グループ動画~BNK48・JKT48

およげたいやきくん | シングル曲売り上げ枚数はもう日本一ではない?

ブラック・ボックス / Black Box | デビュー曲 Ride on Time 訴訟事件

ビリー・ジョエル・バンド | 黄金期メンバーだけで再集結した

スタンド・バイ・ミー | 英国のロイヤルウェディングで再注目

ビリー・ジョエル | 来日時に阪神大震災に遭遇「死を覚悟した」

およげたいやきくん | 店のおじさんのモデル「浪花家総本店」神戸守一

ボズ・スキャッグス | AORの帝王がさらに渋みを増していた

レッド・ツェッペリン | 結成50周年オフィシャルブックが登場!

ホイットニー・ヒューストン | デビューアルバムは曲順に注意するべし

ダイアナ・クラール | 2019年来日公演に行った~曲目は日替わり?

サミー・デイビス・ジュニア | サントリーCM広告賞グランプリ詳細

Wink / ウィンク | 愛が止まらない | 笑わない異色のアイドル

ジョーン・ジェットとザ・ランナウェイズ | 元祖ガールズバンド

クインシー・ジョーンズ | 愛のコリーダは大島渚監督の映画がヒント

スティーヴ・ペリー | ジャーニーロックの殿堂入り式典でボーカル辞退

クリストファー・クロス | 「セイリング」グラミー賞の偉業は空前絶後

オリビア・ニュートン=ジョン | ザナドゥからフィジカルは衝撃だった

大瀧詠一が語った映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の楽しみ方

グレート・プリテンダー | 原曲を歌ったプラターズ は40以上も乱立!?

ケニー・ロギンス | 「フットルース」と「デンジャーゾーン」サントラ人気

クール・アンド・ザ・ギャング | ’70年代と’80年代の異なる音楽性

ロイ・オービソン | ビッグ・オー!魅惑のザ・ヴォイスとサングラス

ビリー・ジョエル | The Longest Time のアカペラは一人合唱

ジョン・レノン | ヨーコ・オノ | Instant Karma! ヨーコ・オノの編み物はメッセージ

ファッツ・ウォーラー | ストーミー・ウェザー~黒人ミュージカル映画の魅力

ジョージ・ハリスン | クラウド・ナインで完全復活

ジョン・レノン | クリスマスソングのメロディーの原曲は競走馬の歌?
