音楽関係の記事をスピンアウトしました ← バブル世代ど真ん中
▼スポンサーリンク▼

イズラエル / IZ | ハワイアンミュージックとは?~聴いて気になった

当ページのコンテンツにはプロモーションが含まれています

何気なく「ハワイアンミュージック」という言葉を使っていますが、その定義についてよく知らなかったので調べてみました。ウクレレ以外にも重要な楽器となるギターの種類についても簡単に。

伝説のハワイアン歌手「イズ」の代表作は洋楽カバー

映画『オズの魔法使い』は観たことがなくても、多くの人が一度は耳にしたことがあろうと思われるこの曲。

ジュディー・ガーランドが歌う「虹の彼方へ(Somewhere Over the Rainbow)」

Somewhere Over the Rainbow – The Wizard of Oz (1/8) Movie CLIP (1939) HD

同じ「虹の彼方へ」ですが、下のハワイアンにアレンジされた曲を聴いたときには思わずため息をつきました。

どこまでも優しい歌声に軽妙なウクレレの調べ。

1997年6月に38歳の若さで亡くなり、いまや伝説ともなった「イズ(IZ)」ことイズラエル・カマカヴィヴォオレ(Israel Kaʻanoʻi Kamakawiwoʻole)です。

OFFICIAL Somewhere over the Rainbow – Israel “IZ” Kamakawiwoʻole

「虹の彼方へ」と同時に発表されたのは「この素晴らしき世界(What A Wonderful World)」。

オリジナルは「サッチモ」ルイ・アームストロングの代表曲の一つです。

OFFICIAL Israel “IZ” Kamakawiwoʻole – “What A Wonderful World” Video

いずれも見事に「ハワイアン」に生まれ変わりました。しかしここでふと疑問が沸いてきました。

「ハワイアン・ミュージック」って何だろう? 民族音楽のことではないのか? これらはアメリカ本国の曲だぞ。。

 

ハワイアン・ミュージックの定義

ハワイアン・ミュージックの意味を調べてみました。答えは明快です。

「民族音楽に、欧米の音楽の要素が加わって成立した音楽」


よって、イズラエルが歌う「アメリカンポップスのカバー曲」も堂々と「ハワイアン」と表現して構わないのでした。

ハワイアン・ミュージック

ハワイ諸島の民俗音楽に,欧米の音楽の要素が加わって成立した音楽。

単に〈ハワイアン〉ともいう。ハワイ諸島原住のポリネシア系のカナカ族は,無伴奏の歌オリ,打楽器(ひょうたんの〈イプ〉,竹のささら〈プーイリ〉など)と踊り(フラ)などをもっていた。

19世紀にアメリカ人によりキリスト教の賛美歌が持ち込まれて西洋式のメロディとハーモニーを吸収し,さらにメキシコ人によりギター,ポルトガル人により小型ギターが紹介されることによって,スラック・キー slack key(独自の調弦と演奏法によるハワイの民俗的ギター奏法),スチール・ギター,ウクレレが考案され,19世紀末には《アロハ・オエAloha Oe》(リリウオカラニ女王が1878年に作った)に代表されるハワイアンの古典様式が完成した。

出典:世界大百科事典 第2版 / 平凡社

上の事典の解説に、私の知らない言葉が出てきました。

  • スラック・キー slack key
  • スチール・ギター

調べてみましょう。

 

スラッキー(Slack key)ギターとは?

簡単に言ってしまうと「通常のギターよりも弦をゆるめる」。チューニングは多種多様。

ギター教則『ゼッタイ弾ける!スラッキー・ギター超入門』Mayuko Digest

スチール・ギターとは?

ギターを水平に置き、指やスライドバーで弦を押さえ、ピックで弾いて演奏する。

 

アコースティックギターを使う方法

普通のギターを横に置いて演奏しています。

スチールギター 夢のファンタジー

ラップ・スティール・ギターを使う方法

膝の上に置いて演奏ができるように小型のサイズのギターもあります。

Blue Hawaii ブルーハワイ


タイトルとURLをコピーしました