1985年前後に大ヒットした映画2本の主題歌で脚光を浴びたアメリカのミュージシャン ”ケニー・ロギンス / Kenny Loggins” は、1970年代から作曲家やポップス・デュオとして活躍していました。定番のフットルースとトップ・ガンとともにその昔の曲もご紹介。(文中敬称略)
”ケニー・ロギンス / Kenny Loggins”「ウィー・アー・ザ・ワールド」で存在感
1985年のチャリティソング ”ウィー・アー・ザ・ワールド / We Are the World” で、”ブルース・スプリングスティーン / Bruce Springsteen” と ”スティーヴ・ペリー / Steve Perry” の間を歌うのは ”ケニー・ロギンス / Kenny Loggins” です。
特にブルース・スプリングスティーンの「クセが強い」熱唱の直後に披露する、ケニー・ロギンスの「鮮やかな歌声」には自然と注目してしまいます。
U.S.A. For Africa – We Are the World
『フットルース』と『トップ・ガン』映画の主題歌で大ブレイクしたケニー・ロギンス
ケニー・ロギンスといえば、最も有名な曲は映画の主題歌2曲でしょう。1984年公開の『フットルース』と1986年公開の『トップ・ガン』です。
”フットルース / Footloose”
1984年に公開の ”フットルース / Footloose” はハイスクール・ダンス・ムービーの傑作。”ケビン・ベーコン / Kevin Bacon” が主演。同名の主題歌は全米No.1の大ヒットとなりました。
Footloose (1984) Trailer #1 | Movieclips Classic Trailers
Kenny Loggins – Footloose
”トップ・ガン / Top Gun”
1986年に公開の “トップ・ガン / Top Gun” は、主演の ”トム・クルーズ / Tom Cruise” をトップ・スターへと導いた大ヒット映画。主題歌の ”デンジャーゾーン / Danger Zone” は誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
Kenny Loggins – Danger Zone
ロギンス&メッシーナ / Loggins and Messina
大ヒットした映画主題歌によって「ノリノリ」な音楽の印象が強いケニー・ロギンスです。しかし、1977年にソロ活動を始める前は、アコースティックサウンドをメインとしたポップス・デュオ ’’ロギンス&メッシーナ / oggins and Messina” を組んで人気を得ていました。
音楽出版社に勤める傍らABCレコード所属の作曲家としても活動。
旧友ジム・メッシーナのプロデュースでデビュー・アルバムを制作するにあたり、メッシーナとのデュオ、ロギンス&メッシーナを結成する。1972年にデビュー。
ケニー・ロギンスーWikipedia より引用
Loggins and Messina – Your Mama Don’t Dance / Splish Splash / Boogie Man – 7/9/1976
ケニー・ロギンス作曲のドゥービー・ブラザーズの曲がグラミー賞を獲得
1978年、ケニー・ロギンスが ”マイケル・マクドナルド / Michael McDonald”(ドゥービー・ブラザーズ)とともに作った曲 ”ホワット・ア・フール・ビリーヴス / What a Fool Believes” を ”ドゥービー・ブラザーズ / The Doobie Brothers” が発表すると、全米No.1の大ヒット。
第22回グラミー賞で最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞の2部門を受賞しました。
ドゥービー・ブラザーズが歌う”What a Fool Believes ”
The Doobie Brothers – “What A Fool Believes”
ケニー・ロギンス本人がマイケル・マクドナルドと一緒に歌う”What a Fool Believes ”
>Kenny Loggins – What a Fool Believes (from Outside: From The Redwoods)